きものは長い伝統があるだけあって、TPOで着分けたり、帯で格を上げ下げしたり・・・
上級者になるほど楽しみ方も広がる、そんな「奥深さ」は大いに魅力です。

でも、初心者さんにとっては、「きものが着たいだけなのに、決まりやら、よくわからない名称や用語だらけで難し〜!」ということにもなると思います。

姫丸も、先日より八掛生地を探していて、ほしい色は見つけたものの「精華パレス地?何これ?」と、あちこち調べ回るハメに。

きものには「何それ?」「どういう意味?」という用語が、たくさんありますよね。

呉服屋さんで誂えるならあれこれ質問できるけど、オークションなどで掘り出し物を探すなら、疑問は自分で解決しなきゃ。
でも、いまさら人に聞けない、聞ける人もいない・・・。

そんなときに、お役立ち!の きもの疑問解決リンク集〜〜〜

0d09.gif 着物倶楽部
着物や帯の基本知識をほとんど網羅していて、初心者〜上級者まで役立つと思います。
着物の格やTPO、下着からコートまで、画像も多くてわかりやすい!
とくに【帯】の、帯の種類、模様づけ、幅などについての解説は必見!
【羽織と和装コート】では、衿の形やサイズの測り方も詳しいです。

0d09.gif きもの事典
こちらは全国染織連合会が提供、京友禅についても詳しく解説されています。
とくに【現在使用の文様】は、観世水文、源氏絵文など伝統的な柄がモノクロながら写真付で解説されているので必見!
【白生地】では、ちりめん、綸子などの種類と用途が解説されています。

0d09.gif 着物用語辞典
五十音で引ける用語辞典です。何冊もの着物本を参考に書かれています。
姫丸の「精華パレス地?」も、ここで解決しました♪

0d09.gif 着物が着たくなったら、きもの用語集
あ行〜わ行で引ける用語辞典です。サイト内検索もできるので便利♪
ところで、きものの知識といえば『きもの文化検定』なる試験がありますが。
WEB上で4〜5級の模擬試験をやってみたところ、姫丸は25問中21問正解。
まずまずでしたが、子供用や男性用など、自分に関係ないことは全然わかんなかったわ〜。

手元に置いて、じっくり勉強するには、この『きもの文化検定』の教本も、お役立ちのようですよ。
『きもの文化検定』オフィシャルサイト

ついでに、日本ブログ村へも♪ あなたの応援が励みです〜♪ポチッ f22.gif

にほんブログ村 着物・和装へ