雨の日は憂鬱。でも、和傘を持つ女には、もれなく、しっとり謎めいた風情が付いてくる・・・。
和傘って強力な「美人装置」じゃないかしらん
夏は、晴れの日も美人チャンス。素敵な「和日傘」も、たくさんありました!
![]() 白い絹日傘♪二分割して専用傘袋で持ち運び可。17,280円 |
![]() 表裏で色が違う甲州織両面傘「かさね」17色各18,360円 |
日本最古の和傘屋。極上和紙にレース地の和紙を重ねた二重日傘、
京小紋のような全体柄が楽しい京染傘、西陣模様の和傘など、新しいものも次々!
オンラインショップの各商品画像は、マウスを当てるとクローズアップ画像が浮かび上がります。
和傘 辻倉
高級傘の専門店です。レースのUVカット日傘、晴雨涼洋傘は、和洋両用で使えるものが多いです。
「古都印伝」は、持ち手が本物の印伝で、布地は同柄のジャカード織。雨の日を楽しくしてくれそう。
ネットdeかさや 楽天市場店
京和傘の老舗、日吉屋さんの直販サイトです。
最高級の蛇の目傘「羽二重」に、番傘、上品な金魚やトンボ柄の麻の和装日傘も♪
京和傘 日吉屋
日吉屋の和傘が揃っています。日吉屋さんのサイトより画像が大きくて見やすく、商品の種類もまずまず。
通販のオファー 楽天市場店
和傘の生産量日本一、岐阜からの産直です。和日傘のページにリンクしています。
和傘の選び方、お手入れ方法まで知識も充実。中国製との違いも詳しく説明されています。
岐阜和傘専門店 中村屋傘店
お時間ありましたら、お立ち寄りくださいまし。
*和傘をテーマにしたブログ:きもの気ままに「雨の日きもの準備♪和傘リンク集」
*辻倉さんへ行きました:きもの気ままに「日本最古の和傘屋 京都辻倉へ」